我が家の娘が大好きなかぼちゃのスープをご紹介します。
(かぼちゃが嫌いな主人も、これなら食べてくれます。)
忘年会・新年会で疲れた胃を癒してあげましょう。
冬は温かいスープで、夏は冷たいスープでどうぞ。
材料: たっぷり4人分
たまねぎ 中1/2個 ・・・・みじん切り
かぼちゃ 1/4個・・・・1センチぐらいの厚さで、一口大に切る
バター 適宜
固形スープの素 1個
水 300CC
牛乳 200CC
生クリーム 100CC
コンソメ味のポテトチップス 数枚
塩 適宜
コショウ 適宜
ミキサー または ハンディーミキサー
蓋がしっかりできる鍋
① 鍋で、たまねぎをバターで、少し色が変わるまで炒めます。
② そこへかぼちゃと水を加えて、蓋をして、蒸し煮にします。(15分程度)
③ ミキサーで滑らかにします。
④ 牛乳を加えて滑らかにします。
⑤ 生クリームを加えて滑らかにします。
⑥ 塩・コショウで味を整えます。
* 冷たいスープにする場合は、ここであまり濃い味にしないのがベターですヨ。物足りないぐらいがいいと思います。
* 温かいスープの場合は、鍋に移して沸騰させないように温めて下さいね。
⑦ 器に盛り、粗く砕いたポテトチップスをクルトンの代わりに飾ります。
出来上がり!!
固形のスープの素(4グラム)に対して、水分の総量が600CC程度にするのがコツです。
我が家は、水 300CC、牛乳 200CC、生クリーム 100CCにしていますが、
実家の母は、あっさり味が好きなので 水 300CC、牛乳 300CCで作っています。
ですから、皆さんもお好みによって、変えてみてくださいね。
ex.)水 300CC、牛乳 250CC、生クリーム 50CCなど・・・・