堀田歯科

電話

一宮市 稲沢市 小児歯科|堀田歯科
医院コンセプト
堀田歯科のコンセプト
一宮市 歯科 稲沢市 一般歯科 1985年に開業。地域密着の歯科医院として、世代問わず家族で安心して通院していただける信頼があります。 院長が女性ということもあり、女医に診てもらいたいという方でも安心して通院していただけます。 また、育児の経験を活かして、乳児からの予防歯科にも取り組んでいます。 「変わりつつも変わらない姿勢」を大事にしています。
 初めての患者様へ
現在ご家族が通っている、友人が通っているなど、紹介で来院してくださることが多く、初めから安心感があります。 前院長の父の代からかかりつけ医として通ってくださる患者さんも多く、技術面への信頼を持ってくださる方も多いです。 一宮市、稲沢市周辺で歯医者さんをお探しの方、是非、当院へお越し下さいね。
 施設基準

★当医院は保険医療機関の指定を受けています。

★当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、東海北陸厚生局に届出を行っています。

●歯科初診料の注1に規定する基準【歯初診】 歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

●医療情報取得加算【医情】 オンライン資格確認を行う体制を有し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

●医療DX推進体制整備加算【医療DX】 電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施し、オンライン資格確認等システムで得た医療情報を活用し、質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。

●歯科外来診療医療安全対策加算【外安全1】 歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。 また、緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。 自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

連携先保険医療機関名:総合大雄会病院 電話番号:0586-72-1211

●クラウン・ブリッジの維持管理【補管】 装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

●歯科外来診療感染対策加算【外感染1】 歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。

●歯科訪問診療料の注15に規定する基準【歯訪診】 在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

●CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー【歯CAD】 CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

●歯科外来・在宅ベースアップ評価料【歯外在ベⅠ】 職員の賃金の改善を行い、働きやすい職場の環境づくりに努めています。

★個人情報保護法を順守しています。 問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方箋せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。

★新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い 新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければ出来ません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。

★通院困難な患者さんには、在宅訪問診療を行っています。

★当医院は生活保護法指定医療機関です。

★当医院は労災保険指定医療機関です。

★当医院は屋内禁煙を行っています。 当院の建物内は禁煙となっております。皆様のご協力をお願いいたします。

COPYRIGHT(C)2025 愛知県 一宮市の歯医者
堀田歯科 ALL RIGHTS RESERVED.